
【テンプレート名】 simple_a1
このテンプレートを使えば広告の表示をテンプレートの設定/編集をやらなくても簡単に行うことができます。
設定できる表示エリアはトップエリアの右部分、記事上部分、記事下部分の3箇所です。
プラグイン3,4,5は広告バナー設置スペース専用です。各表示エリアの設定はプラグインのフリーエリアにて行います。そのためテンプレートの編集が不要になります。
広告の一時的な入れ替えなどもプラグインの非表示設定で簡単にできます。
3ヶ月以上更新のないブログに表示される広告が出てもレイアウトが崩れないように調整しています。
プラグインカテゴリー1 左サイドバーに表示されます。
プラグインカテゴリー2 右サイドバーに表示されます。
プラグインカテゴリー3 トップ部分右側の広告エリアです。
468x60のバナー専用です。
プラグインカテゴリー4 記事上部分の広告エリアです。
ここはお知らせなどを表示するのにも最適です。
プラグインカテゴリー5 記事下部分の広告エリアです。
広告のサイズについて広告のサイズは
468x60のバナー広告に丁度いいようになっています。
工夫しだいで他のサイズでも活用できると思います。
使い方やイメージは下のサンプルブログを見てもらった方がわかりやすいと思います。
サンプルブログ1 - 説明が書いてあります。必ずご覧ください。
サンプルブログ2 - 本物のバナー広告を設置してあります。
サンプルブログ3 - バナーサイズの応用サンプル。
【使用上の注意】このテンプレートの使用方法についてのサポートは忍者ブログではおこなっていません。(プラグインの使用用途が限定されるため)
使い方の質問などはこの記事のコメントにお願いいたします。なるべく数日中には回答するようにいたします。
なおHTML(タグの文法など)についての質問はお受けできません。
忍者ブログの共有テンプレート検索からキーワード「simple_a」で探してみてください。
以上です。
よろしくお願いします。
(最終更新日:2010年03月17日)